書類作成

応募書類

書類選考は転職活動における最初の関門。採用の担当者に会ってみたいと思わせる書類を作ることが選考突破の鍵となります。どんなにキャリアに自信があっても、書類がしっかりしていなければ書類選考で落とされ、面接などでキャリアをアピールすることができません。自分自身を100%アピールするためにはどう書類を書いたら良いのか?転職活動の初めに立てた目標を満たす企業に対しては、意識せずともそんな書類が作れるでしょう。履歴書と職務経歴書にわけ、書類選考を通過する書類について考えていきましょう。

履歴書の書き方

どのようなキャリアを積んできても、履歴書の書き方が適当であったりしては、担当者にはよく読んでもらえずに自分のスキルを理解してはもらえないまま書類選考で落ちてしまうでしょう。

履歴書を書く際には

  • ・正確
  • ・丁寧
  • ・空欄をなくす
  • ・自分なりの表現
  • ・応募先ごとに作成

がポイントで、複数の応募先に同じ履歴書を送ったのでは意欲が伝わらないので、同業種の同職種に応募する場合でも、それぞれの応募先に合わせて履歴書を書きましょう。

履歴書用紙

PCなどでの作成も可能ですが、そのような履歴書を好まない企業もあるため、市販の用紙に手書きするのが基本。学歴欄より職歴欄が多い転職者用の履歴書用紙などもあるので、書きやすい用紙を選ぶ。

履歴書の各項目について

日付
郵送する場合は投函日、持参する場合は持参日とし、元号で記入します。
写真
写真の印象はとても強いものです。パッと見た印象のよい写真を選んで貼付しましょう。また、スピード写真よりも、写真屋などカメラマンの手による写真の方が撮ってもらった方が写りの良い写真が撮れます。
学歴
転職者用履歴書では、最終学歴だけを記入する形式になっているなど、転職者・中途採用者の場合は、学歴はさほど重視されない傾向にあります。とはいえ、留学などアピールできることがあれば大いにアピールしましょう。未経験の業種への転職を考えている場合は、その業種と少しでも役立つことを学生時代に学んでいれば、アピールポイントになります。
また、浪人・留年・中退などブランクがある場合はコメントを添える事で疑念などを抱かれないように配慮することも大切です。面接の際に質問されても答えられるようにしておきましょう。
職歴
転職者が書類選考で最も重視される情報の1つ。どの程度の実務経験・知識があるかを見られるので、会社名の羅列では当然NGです。「職務経歴書を添えるのだから」とは思わず履歴書には最低限の情報は盛り込まねばなりません。「業界」「業務内容」が最低限の情報で、どのようなことを経験し、どのような知識を得て来たのかが伝わるように書きましょう。担当業務を整理し、箇条書きにすると理解しやすい職歴となります。
経歴詐称は当然NG。事実を正確に書かねばなりません。
在籍期間が短い会社がある場合などは「都合により」ではなく、理由を添える、あるいは他の欄で応募先での勤続意思を伝えるなどでフォローします。
資格
取得している資格は実力を具体的に知る有力な情報となります。持っている資格を全て羅列するのではなく、応募職種において有用な資格であるかどうかを考えて記載しましょう。公的な資格でなくとも、抹消となった社内資格でも評価となる事もあります。
志望動機
志望動機欄は職歴と並んで重視される項目です。自分なりの情報を記述し、何故この会社を選んだのかを書く必要があります。大事な項目なので、将来性、安定性といった決まり文句は使わずに自分なりの言葉で書くことが重要です。
趣味・特技
応募者の人間的な部分を見られる項目。仕事と関係ないからと言って、無記入にするのは避け、自己PRにつなげられるように書くのがポイント。

職務経歴書

職務経歴書の作成職務経歴書とは、今までどのような業務の経験・実績を持ち、その中でどんな知識を得て、応募先の企業で何ができるのかを伝えるために各書類です。履歴書の職歴欄には書ききれない情報を書き、自分が如何に役に立つ人材であるかを伝えるように書きましょう。

職務経歴書用紙

職務経歴書の書式は決まりがなく自由ですがやたら長いものや、短すぎるものはいけません。概ねA4用紙1〜2枚にまとまるように書きます。
履歴書に付属してくるような用紙に手書きすることも出来ますが、ワープロ・パソコンで作成した方がまとめやすく、分かりやすいものとなります。

何を書くか?

今までの勤務先と職位、行った業務とその期間、知識、どのような実績があり、社内ではどんな評価を受けてきたかを具体的に書きます。
どこに重点を置くのかが大切で、希望の職種への適性をアピールできるような事があれば書くべきだし、未経験でMRや医療機器営業などの営業職を希望するならコミュニケーション能力の高さをアピールするべきでしょう。

  • 1. 作成(提出)日と氏名
  • 2. 志望職種
  • 3. 経歴の概略
  • 4. 勤務先・所属・職位
  • 5. 専門知識・技術・資格
  • 6. 職種・担当業務
  • 7. 評価
  • 8. 自己PR

基本的な書き方

前述の通り、書式は自由だが読みにくい経歴が分かりにくいものはNG。代表的な書式は2つ。

時系列で書く編年式
年代順に記載する。一般的な書き方。
同一業務でキャリアを積んだ人に向いている
職務内容を中心に書くキャリア式
職務分野ごとに経歴を記載。
異なる分野・職種で経験を積んだ人に向いている
基本的には、項目ごとに見出しをつける
職務内容や実績は、具体的に、できるだけ数字で表す
箇条書きで簡潔に書く
一般的でない略語や社内特有の表現は避ける
主語は省略する。
行頭や行末をそろえる。

に注意して書くようにします。
履歴書と職務経歴書の2つが揃って応募書類となります。
自分の経歴・意欲が担当者にちゃんと伝わるのかを考え、履歴書・職務経歴書の双方をもう一度よく確認し、郵送の場合は添え状を付け、送付・提出しましょう。